通常表示
通常表示

薄着のおしゃれが楽しい季節が到来。
ワードローブにプラスすると必ず役立つ「ワンピース・チュニック」をご紹介!
一枚で着たり羽織りとして着たりとアレンジも自由自在!
ベーシックからちょっとしたアレンジまで、様々な着こなしをご提案いたします。
是非、お買い物の参考にチェックしてみてください▼

01

一枚でコーデが完結する楽ちんワンピース

Style1

スリットデザインが魅力な大人ワンピース

落ち感のあるシルエットと、フロントに施されたスリットのデザインで肩の力を抜いた大人なスタイルに。
裾はふくらはぎ、お袖は手首に当たる着丈なので一枚でもダボっとせずに着用できるのが嬉しいです!
一枚着でも素敵ですが、パンツと合わせたレイヤードスタイルや羽織としても活躍できる万能なアイテムです!このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>

Style2

ヒロコ ビスらしいドラマティックなシルエット

ジャンパースカートは光沢感のある生地と、アシンメトリーの裾デザインで歩くたび表情の変化が楽しめます!
Vネックは胸の真ん中辺りで小柄な私もダボっとせずに着用することが出来ました!
柔らかなベージュカラーのニットをインして優しげな印象もプラス!
膨らみ感のあるお袖でさらに個性が光るスタイリングに仕上がります!このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>

Style3

すっぽりかぶって楽ちんワンピース

リラックス感溢れるゆったりシルエットで、楽な着心地のジャージーワンピース!
カジュアル派に嬉しい、すっぽりかぶるだけで今日のコーデが即完成!
これからの時季はさらっと一枚で、今の時季はカットソーやパンツなどとのレイヤードスタイルがおすすめ。
一枚着の時は、アクセントにストールを巻くとおしゃれポイントがぐっと上がりますよ。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>

Style4

上品かつ聡明なサックドレス

着るだけで美しいシルエットのサックドレス。
ウエストに施されたポケットデザインが腰位置を高く見せ、さりげなくスタイルアップも叶えてくれます!
お袖を折り返して配色を見せる着こなしもおすすめです!
チェック柄のジャケットを羽織って、おしゃれなモノトーンスタイルも◎(画像:2枚目)このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>

Style5

大人かわいいが叶う「ニット切り替えワンピース」

異素材を組み合わせたワンピースはスカート部分のふんわりとしたシルエットが上品な一枚。
一枚着なのにレイヤード風に見えるのもうれしいポイント!
ウエストに切り替えがあることでスタイルアップ効果も期待できます!このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>

02

羽織としてもアレンジ可能

Style1

何度もリピートしたいコットンシャツワンピース

丈感が気になるロング丈も落ち感のあるフォルムとすっきりとした縦ラインで低身長さんも気負わず着用いただけます!
羽織として着る場合は中に柄トップスをインすると一気に垢ぬけたスタイリングに◎
前を閉じる場合は細身パンツを採用して足元を軽快に見せるとバランス良く着こなせますよ。(画像:2枚目)
またワンピースはコットン100%なので着心地の良さも魅力です。このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>

Style2

気負わず着られる「ストライプシャツワンピース」

さり気なく華やかで鮮度の高いディティールが光るシャツワンピース。
ピンタックが立体感を演出し、ゆるりとしつつも女性らしく着こなせるのもうれしいポイント!
今回は羽織として活用&パンツを合わせて、コンフォートなフェミニンムードに仕上げました!
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>

Style3

微光沢感で女性らしく着られるダンガリーワンピース

デニムシャツ感覚で着られるので、どんなアイテムにもすっと馴染んでくれる優秀アイテム。
品のあるレースパンツで、ハンサムライクな羽織りスタイルを今年らしい甘辛ミックスな着こなしにブラッシュアップ!
一枚着として着るときは、付属のウエストリボンでキュッと絞めればメリハリのあるボディラインに。
私はゆったりシルエットが好みなので、あえてリボンを緩めに結びました。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>

03

レイヤードに最適ひざ下丈

Style1

パンツともスカートとも相性抜群な「ロングブラウス」

さらっとした肌触りで爽やかで涼しげなロング丈ブラウスを使ったレイヤードスタイル!
ラウンドにカットした裾が抜け感を演出してくれます。
またボトムスも見えるので合わせるアイテムを変えるだけでガラッと印象も変わり、色々なコーデが楽しめるのもうれしいポイント!
小さめな襟がかわいらしくてお気に入りです!
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>

Style2

トレンドワンピースに自分らしい味付けを

ボリューム感のあるお袖が大人可愛いワンピース。
一枚着も素敵ですが、カジュアルパンツとレイヤードをしてタウンユースに着こなすとこなれ感あるスタイリングに仕上がります!
首元とお袖からブルーのインナーを覗かせワンポイント効かせて、さらにおしゃれを加速!このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>

Style3

パンツを合わせたリラックススタイル

綿麻の二重織ガーゼ素材のロングブラウスはこれだけでリラクシーな雰囲気に。
深めのスリットがサイドに入っているので、カラー物をチラッと見せるのもおしゃれポイント!
前ボタンを開けて羽織れば、これからの時季に冷房対策としても活躍してくれます。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>

04

体型カバーも叶うチュニック

Style1

刺繍デザインで大人可愛いスタイルに

なんといってもふんわりとしたお袖と刺繍が大人可愛いチュニック!
ミドル丈のなので、ワイドパンツを合わせてもダボっとせずに着こなせます。
デニム調の微光沢感あるパンツで、カジュアルだけど品のあるスタイリングにしました。このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>

Style2

大人フェミニンな装いにはボリュームシルエットを効かせて

チュニック×スカートの少し個性的な合わせ方も同素材だと違和感なく着こなせます!
ウエスト位置に切り替えから裾のかけてふんわりとしたシルエットになり、ワンピースのようなスタイリングに。
広がりのあるチュニックなのでワイドパンツとも好相性!デニム合わせでカジュアルダウンした着こなしもおすすめです!(画像:2枚目)このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>

Style3

前後差デザインの安心丈!

ギャザーデザインですっきり見えが叶うチュニックブラウス。
前後差のあるヘムデザインなので細身のパンツを穿いてもヒップラインをカバーしてくれるので怖くない!
ブラウスの黒ステッチに合わせて、パンツのカラーも黒を選んでモノトーンスタイルに。
前はややコンパクトな着丈なので、ワイドパンツやスカート派の方でも取り入れていただきやすいです。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>

Style4

ナチュラルなスタイルに仕上がる「刺繍チュニック」

袖口の立体的な刺繍デザインがアクセントの価値ある一枚。
すっきりとしたパンツスタイルもいいけれど、ゆるっとリラクシーなスカートスタイルもおすすめしたいコーディネートの一つ!
アイボリー×アイボリーの組み合わせも全面に施された花柄刺繍でメリハリのあるコーデになります。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>

初回購入のお客様限定 最大5,000円OFF
初回購入のお客様限定 最大5,000円OFF
初めてお買い物いただくイトキンメンバーズ様限定で、 11,000円(税込)以上のご購入で、お会計時に2,000円お値引き 22,000円(税込)以上のご購入で、お会計時に5,000円お値引きいたします。 ぜひこの機会にご登録いただき、お得にイトキンオンラインストアをお楽しみください。
スタッフコーディネートの使い方ガイド
スタッフコーディネートの使い方ガイド
メゾン ドゥ サンク(小さいサイズ)の全国の人気スタッフより、トレンドアイテムを使用した最新コーディネートを日々お届けいたします。 気になったアイテムの着こなしや身長、テイスト・シーンに合わせたコーディネートを検索することができますので ぜひ、毎日のコーディネートの参考にしてください。
この記事をシェアする
  • a.v.v
  • MICHEL KLEIN
  • MK MICHEL KLEIN
  • OFUON le MK
  • Sybilla
  • S sybilla
  • Jocomomola
  • TARA JARMON
  • ZAPA
  • GEORGES RECH
  • GIANNI LO GIUDICE
  • CHRISTIAN AUJARD
  • CHRISTIAN AUJARD Lサイズ
  • modulation
  • al'aise modulation
  • eur3
  • Maison de CINQ
  • MK MICHEL KLEIN BAG
  • MICHEL KLEIN HOMME
  • MK MICHEL KLEIN HOMME
  • blue serge
  • LIFE STYLE SELECTION
  • BUYERS SELECT
  • HIROKO KOSHINO
  • re:edition project 165
  • HIROKO BIS
  • HIROKO BIS GRANDE