「お仕事に何を着ていいか迷ってしまう…」そんな悩める女性におすすめしたい、おしゃれなオフィススタイル。
月曜日から金曜日のシーン別に、オフィスに馴染む旬な着こなしをご紹介いたします。
低身長スタッフの着用コメントとともにぜひご覧ください▼
【月曜日】取引先との商談「きちんと感」を重視


気を引き締める濃紺セットアップ
外回りや取引先と会うシーンでは、ネイビースーツの出番。
初対面でも知的なネイビーならきちんとした印象をしっかり与えられます。
インナーにはホワイトのブラウスを合わせて、顔まわりを明るくできるようにスタイリングしました!
ジャケットもパンツもフィット感はありますが、ストレッチ性抜群なので楽な着心地です。このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


聡明なグレーセットアップ
よりきちんとしたシーンにはテーラードジャケットを羽織るのがベスト!
ボウタイリボンがアクセントのブラウスをインしてさりげなく女性らしさをとり入れました!パンツはくるぶしが覗くワイドパンツをチョイス。甲の出るパンプスと合わせて程よく肌見せすると足元が軽快な印象になりますよ!このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


スカートスタイルはベーシックカラーで品よく決めて
オン・オフ活躍するプリントスカートにはジャケット×ブラウスを合わせてきちんと感をプラスさせるのがおすすめ!
スカートはフレアシルエットでありながら、落ち感のある素材で広がりすぎずオフィスの落ち着いた雰囲気にもマッチします。
ブラウスはバックが長めになっているので後ろだけインしてすっきりさせました!このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
【火曜日】社内で会議・打ち合わせ


カラーパンツで脱コンサバ!
お仕事の日でも手を抜きたくない!無難に終わらずおしゃれ見えするのがカラーパンツ!
いつものブラウスやジャケットに一点投入するだけでこなれた雰囲気になります。
さらに春を意識して花柄のブラウスを合わせて華やぎスタイルに。
会議の時はジャケットをさっと羽織れば、きちんと要素もしっかりプラスされますよ!このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


きちんと感を叶えながらカジュアル要素もプラス
アクティブなイメージのデニムパンツも、ライトグレーはオフィスにも馴染むのでおすすめです!
同系色のジャケットを羽織ればセットアップ風の着こなしに◎
イエローのブラウスは首元のギャザーデザインでお顔回りが華やぎ、さらに好印象を得られること間違いなしです!このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


フレアパンツで今らしいオフィススタイルへ昇華
軽い着心地でリラクシーなニットアンサンブルにストレッチの効いたフレアパンツのオフィススタイル。
カジュアルなフレアパンツもコンパクトなサイズ感のトップスを合わせることですっきりしたクールな印象に着こなせます!
お仕事着としてはもちろん、ゆるっとしたTシャツなどと合わせて春のカジュアルコーデも楽しみたい一枚です!
またセンタープレスで縦ラインが強調され、スタイルアップも期待できます。このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
【水曜日】在宅ワーク「楽ちん×きちんと」


きれい色ニットで気分を上げて
座っていることが多い在宅ワークには窮屈感のないアイテムがうれしい!
今回はゆったりとしたシルエットのニットにストレッチ性のあるワイドパンツをチョイスしました!
トップスに明るめカラーを持ってくることでリモート会議などがあったときも顔映りもよくなります!
パンツは座った時もつっぱらず楽ちんな穿き心地なのもうれしいポイント!このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


リモート会議に映える優秀ブラウス
首元のフリルと細やかなプリント柄が上品なブラウス。
ホワイトはレフ版効果を発揮し、お顔回りが明るくなるのでおすすめのカラーです!
テーパードパンツはウエストが総ゴムかつストレッチ素材なので、座りが多い在宅ワークにも嬉しい一本です。このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


画面越しで顔映りを良くするカラーニット
ズーム会議などでは顔映りが暗くなりがちなので、明るいトップスを選ぶのがベスト!
私は顔映りが明るくなるように、鮮やかなピンクカラーのニットをチョイスしました。
Vネックなのですっきりと爽やかな印象にもなります!
長時間の座り仕事なのでシワ感とリラックス感を重視して、プリーツスカートを合わせました!このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
【木曜日】外回りなど歩きが多い時は「動きやすさ」も大切


快適な穿き心地のテーパードパンツ
きれいな見え感のテーパードパンツ。実は伸縮性に優れたリラックス感のある素材でとても快適です!
ウエストの釦は二段階になっており、自分サイズに調節できるのも嬉しい一本です。
柔らかなアイボリーのニットジャケットと知的なブルーのブラウスを採用し、爽やかさもプラスしました!このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


すっきりシルエットできちんと感を演出!
たくさん動く日は楽な格好が良いけれどきちんと感も欠かせない!
そんな時におすすめしたいのがフィット感のあるトップス×テーパードパンツのすっきりスタイル。
上下ともにストレッチ性があり、窮屈感のない着心地でありながらラフに見えないのでお仕事着にぴったり!
カラーバリエーション豊富なニットアンサンブルは優しげな印象のライトグリーンをチョイスしました。このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


移動が多い時に最適なストレッチパンツ
移動が多いシーンでは動きやすいストレッチ性抜群なパンツがおすすめ!
楽ちんだけどフレアデザインとセンタープレスで足もとがスラっと美脚効果が期待できるところも魅力です。
やや細身パンツなので腰まわりをカバーするために、オーバーサイズのシャツブラウスを合わせました。
ボリューム感を調整すれば低身長でもスタイリッシュに着こなせるコーディネートです。このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
【金曜日】お仕事終わりのお食事会にも対応


オフィスで着こなすフェミニンスタイル
大人かわいいフェミニンスタイルもブラックやネイビーなどのダークカラーをチョイスすれば華やかさもありつつ落ち着きのある着こなしに。
ノーカラーのジャケットをさっと羽織ればほどよくきちんと感もプラスされます!
女性らしくトレンド感のあるブロックチェックのスカートは、この春ぜひおすすめしたいアイテムです!
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


大人でも着やすい花柄ワンピース
ライトブルーと小花柄でほんのり甘さがあり、女性らしさを後押ししてくれるワンピース!
付属のベルトでウエストマークすることで、低身長でもメリハリのある着こなしが完成します!
とろみ素材でカジュアル過ぎず様々なシーンで着られるので、お仕事後のお食事でも着回しできます。このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


オンオフ使えるお洒落ジャケット
ミックス感のある素材と金ボタンがアクセントのジャケット。
短めの着丈なのですっきりとしたテーパードパンツと合わせるときちんと感溢れる着こなしに。
お休みの日にはボリューム感のあるスカートと合わせると、メリハリのあるおしゃれコーデに仕上がります!このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>