
ラメ糸(スリット糸)
- ・ラメ糸は、ポリエステルのベ-スフィルムにアルミニウムや銀を真空蒸着し、その上から樹脂をコ-ティングしたものです。
- ・シルバ-のラメ糸はアルミニウムの銀色を見せるため透明な樹脂をコ-ティングします。
- ・ゴ-ルドやレインボ-といわれるものは色のついた樹脂をコ-ティングします。

着用時には?
- ・樹脂をコ-ティングしていますので強い摩擦は避けましょう。
- ・アルミニウム、銀は酸に弱いのでバッテリ-液などを付着させないようにしましょう。
- ・汗が付着しないように汗取りパット等を使用する事である程度汗による変色を防ぎます。
お洗濯のしかた
- ・石油系ドライクリ-ニング表示のみのものはクリ-ニング店へ、手洗い表示のものは中性洗剤で軽く押し洗いして、十分乾燥しましょう。
- ・アイロンする時は低温で行い、スチ-ムを使用しないで下さい。
保管のしかた
- ・クリ-ニング店から帰ってきた時は十分に乾燥した後に保管しましょう。
- ・保管時は高温多湿な場所は避けましょう。
- ・ラバ-(ゴム)を使用した製品からは特殊なガスが出てアルミニウムを錆びさせてラメ糸が変色しますので、装飾品のラバ-製品とは別の所に保管しましょう。ラメ糸を細かく裁断して接着剤と混合し、生地にプリントする「グリッタ」加工があります。お取り扱いについてはラメ糸と同じです。