色を効かせた夏コーデも良いけれど、おしゃれ上級者見えするモノトーンスタイルも大人には必須。
いつもの装いを大人仕様に格上げするシックなカラーで、夏の新しいスタイルを見つけてみてはいかがでしょう。
低身長スタッフが「地味見え&重たく見えない」ように意識してスタイリングいたしました!
ぜひ、お買い物の参考にご覧ください。
カットソースタイル


透け感×ホワイトで作る軽やかコーデ
着なれた定番色を味方にしたクール&フェミニンMIXな夏スタイル。
同素材のプルオーバーとカーディガンの上品な透け感はヒロコ ビスらしくまた女性らしさ溢れるアイテムです。
クリーンなホワイトパンツを穿くだけで涼しげな印象になる、夏のマストアイテム!
全て洗濯機で洗えるので気負わず着られるのもうれしいポイント!
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


ドット柄カットソーで遊び心をプラス!
重くなりがちな白黒コーデもドット柄で効かせてパッと目を引く着こなしに!
小柄さんに馴染みやすい細やかなドットで主張が控えめなのも嬉しいポイントです!
今回はエレガントな雰囲気をプラスするためリーフレースのスカートをチョイス。
レースの透け感でさりげなく肌が見えるので軽やかな印象に仕上がります!
ボレロ風のニット羽織をまとってリラックス感のあるスタイリングも◎(画像:2枚目)
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


+aの小物使いで物足りなさを解消!
この時季Tシャツにパンツのシンプルなスタイルになりがちだけど、ベストを投入することで今っぽさアップとマンネリ感が打破できます!
さらに透け感のあるベストなので、シックなカラー合わせでも涼やかな印象になり、重く見えないのも着こなしのポイント。
ネックレスなどの小物を上手く使うと、カットソーとパンツのワンツーコーデもおしゃれにキマりますよ。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
ブラウススタイル


カジュアルな着こなしに上品な奥行きを
優しい光沢感が高級感を演出するシルクブレンドのブラウス。
はしごレース刺繍、Aラインシルエットにふんわりとしたお袖のこだわりとヒロコ ビスらしさが詰まった一枚です!
透け感があるので合わせるインナーの色で雰囲気を変えられるのも魅力の一つ。
カジュアルな装いに表情のあるアイテムを取り入れることでワンランク上の上品な着こなしになりますよ。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


ベーシックカラーこそ上手くいく柄×柄の組み合わせ
ベーシックカラーの組み合わせは、柄×柄で表情をつけるとワンランク上の着こなしに。
パンツが黒なので重たく見えないようトップスは少し明るめのベージュを選びました!
さりげないストライプ柄&七分袖丈が華奢見え効果を発揮します!
パンツはチェック柄を採用し、遊び心をプラスして足元からおしゃれが楽しくなるよう意識しました!
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


モノトーン派に欠かせないシアーなアイテム
透け感あるシャツは、コーデの鮮度を高められる旬なアイテム。
パンツコーデにシアーシャツをさらっと羽織るだけで、夏らしい軽さと抜け感が加わります。
オリジナルのプリント柄でシックな装いながらも、着映えスタイルを後押し!
やや長めのチュニック丈なので細身パンツを合わせるのがスッキリ見えのコツです。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
パンツスタイル


アクセントを意識してワントーンコーデを着こなして
ラフになりすぎるのではないかと心配になりがちなワントーンコーデ。
そんな時は一点柄物を取り入れたり、アクセサリーでアクセントを加えるのがおすすめ!
アクセントを意識することでコーデにメリハリが生まれ、のっぺりしてしまうのを解消できますよ。
今回はネイビーで統一して知的な雰囲気溢れる大人コーデに仕上げました!
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


ホワイトのセットアップでスタイリッシュに
賢くクールにきめたい日には同素材のセットアップで着こなして知的な印象に!
膨張しがちなホワイトも、ストライプ柄が施されているので縦長効果が発揮されすっきりと見えます!
ドライタッチな肌触りで夏にも快適に着用できるのも魅力的です。
トップスには黒を選ぶとコーデが引き締まりよりシャープな雰囲気に仕上がります。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


ペイズリー柄を忍ばせて存在感をアピール
ベーシックカラーにペイズリー柄のパンツを合わせて、コーディネートに洗練さを。
濃いめカラーのトップスも良いけれど、肌馴染みの良いベージュやアイボリーで統一することで顔映りも明るくなるように意識。
ロング羽織の透け感とパンツのとろみ素材で、コーディネートに動きと軽やかさがプラスされ清涼感とリラクシーな着こなしに!
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
スカートスタイル


濃淡でメリハリを意識した「ワントーンコーデ」
柔らかく優しげな雰囲気のリラクシーカジュアルスタイル。
ぼんやりとしてしまいそうなグレーのワントーンコーデも、ライトグレーとダークグレーを組み合わせることによってメリハリのあるコーディネートに。
アクセントにペンダントなどをプラスすることでより洒落感あふれる着こなしになりますよ。
トップスはコットン100%、スカートは麻100%素材でどちらも吸湿性・通気性に優れているのでこれからの季節におすすめのアイテムです!
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


柄×素材を駆使した大人のエレガントスタイル
白黒スタイルが定着した日には、ブラウン系をとり入れてアップデート!
品のある柄トップスと、ふんわりとしたフレアスカートでまとめればブラウン系コーデも地味に見えず、
着こなしが華やぐこと間違いなし!
スカートの透け感で軽やかな印象になるのもポイントです!
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


ナチュラルでラフに着こなすリネンスカート
ベージュカラーと麻素材が相まって、ナチュラルでほどよくラフに着こなせるスカート。
細いラインで描かれたキリン柄のカットソーをコーディネートのアクセントに。
シックなカラー使いでも、カットソーのシアー感とスカートの麻素材で軽やかさがアップ!
梅雨寒に便利な薄手のカーディガンを持っておくと、安心ですね。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
ワンピーススタイル


Aラインシルエットで大人かわいいを演出
一見シンプルなワンカラーのワンピースですが、前後で素材が違っていてヒロコ ビスらしさが光る「切り替えカットソーワンピース」!
アンダードレス付きなのもうれしいポイントの一つです。
さらっとした肌触りでこれからの季節も快適に過ごせそう!
バケットハットを合わせれば夏のリラクシーカジュアルの完成です!
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


シャープなシルエットが嬉しいジレワンピース
いつものコーデにさっと着るだけでたちまちおしゃれが叶うジレワンピース!
ボーダーのカットソーを覗かせてマリンルックな着こなしに。
付属のベルトでウエストをマークすると腰位置が高く見えスタイルが良く見えます◎
今回は細身パンツと重ね着をして、すっきりとスタイリッシュに着こなしました!
前を開けて羽織としても着用できるので自分好みの装いを楽しめますよ!
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


ウィンドペンチェック柄でエッジを効かせて
トレンドのレイヤードスタイルにうってつけのキャミソールワンピース!
印象的なチェック柄でこれだけでも着映えしますが、インナーにロゴTを合わせてさらにこなれ感ある装いに。
定番のブラック&ホワイトのモノトーンスタイルも、柄×ロゴでエッジの効いたスタイリングにアップデート!
華奢なワンピースのストラップデザインで、軽快な着こなしが完成します◎
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>