冬になると着たくなる、暖かく柔らかなニット。着回し力抜群の「ベーシックニット」、シーズンムードが高まる「ハイネックニット」や着映えを叶える「デザイン柄ニット」など目白押し。豊富なラインナップの中から旬度が高まる、冬のおすすめニットを使ったコーディネートをご紹介します。
シーズンムード高まる「ハイネックニット」


ざっくりと一枚で着たい、チュニックニットをトレンドライクに
腰回りまでしっかりカバーしてくれるオーバーサイズのチュニック丈ニット。細身パンツとの組み合わせでこなれた雰囲気に。バックスリットがアクセントなって後ろ姿に表情がでるのでコートを脱いでもサマになります。洗濯機で洗えて、お手入れの手間も軽減。


ベーシックな着こなしをクラスアップ
あらゆるアイテムと好相性のシンプルなタートルネックプルオーバー。シルクのようなツヤがあり、滑らかで心地よい肌触りなのでインナーとして素肌に着ても着用しやすい一枚です。しなやかに広がるスカートにウエストインで引き締めて、エレガントな佇まいへと導きます。
コーデが決まる「ニットワンピース・セットアップ」


ふっくらと柔らかな素材に包まれる優美な装い
上質なウールを使用したニットワンピース。空気を含んだような軽い着心地ながら保温性の高さも兼ね備えた逸品。幾何柄のようなモノトーンのフラワー刺繍はシックな中にも華やかさと繊細さを演出。左側の袖にもさりげなく施した刺繍もアクセントに。


ニットセットアップで洗練された女性に
ゆったりとしたトップスと、ふわりと裾が広がるスカートとのバランスのよさが特長のセットアイテム。肉厚の素材のため、身体のラインを気にすることなく安心して着用できます。きれい見えするセットアップはコーディネートいらずで冬のオフィススタイルに最適です。
着映えを叶える「デザイン柄ニット」


ボーダーニットに華やかさをプラスして
爽やかなブルーが新鮮なボーダーニット。ほどよい着丈とボートネックがカジュアルさを抑えた大人女性のスタイルに導きます。ゆとりのあるシルエットながら袖周りをコンパクトにすることで、アウターの中に着てもごわつきが気にならず快適。暗くなりがちな冬のコーディネートにカラーで遊びを効かせて。


今年の冬に挑戦したい、大人のラフスタイル
千鳥パターンのニットチュニックは無地との切り替えにより主張しずぎず、スタリングに取り入れやすいデザイン。後ろはヒップが隠れる丈で暖かく、前を短めにすることでスタイルアップを叶えます。ストレッチ性に優れたパンツと合わせてレイヤードスタイルを楽しんで。
幅広いシーンで活躍「ニットカーディガン」


シンプルさで柄スカートを引き立てるリラクシーな装い
小さめのフードが特長のニットカーディガン。ほどよく伸縮性があり、ソフトで滑らかな風合いの生地を使用しているのでリラックスして着用できます。コンパクトなシルエットはフレアスカートともバランスがよく、気負わないフェミニンカジュアルスタイルが完成します。


簡単にコーディネート決まるから忙しい朝にも最適
セットでも単品でも着回しが利くニットアンサンブルは持っておきたいアイテム。ロングニットカーディガンは羽織るだけでIラインシルエットを作り出し、すっきりとした印象に。ニットプルオーバーはトレンド感満載のモックネックを採用しているので、アウターの中に取り入れるのもおすすめです。
着回し力抜群「ベーシックニット」


ジャケット×ニットの王道オフィスカジュアルスタイル
シンプルなニットは、ジャケットのインナーとしても使いやすく、シーンを問わず重宝する優秀アイテム。かっちりとしたジャケットスタイルにニットを合わせれば柔らかい印象に。デコルテをきれいに見せてくれるVネックラインは顔周りをぱっと明るく清潔感のあるコーディネートに仕上げます。


ワントーンコーディネートでおしゃれ上級者へ
発色と肌触りのよさが魅力のミドルゲージニット。やや長めの着丈ながら脇にスリットを入れているので、抜け感のある軽やかな印象に。ボトムのオーガンジースカートは、あえて同色をセレクトし素材の違いを際立たせることで、ワンランク上のコーディネートが完成します。