ひんやり肌寒い今時期に欠かせない「ニットアイテム」をご紹介。
一枚で着てもレイヤードしてもバランスが取りやすく、季節感をしっかり演出してくれます。
おすすめのコーディネートも掲載しているので、ぜひチェックしてみてください。
使い勝手が良く長年愛用できる「無地ニット」


重ね着風デザインで簡単におしゃれ見えする「ハイネックニット」
【アイテムPOINT】
1.袖口と裾は2枚仕立ての配色で、一枚着るだけでまるでレイヤードしているかのようなデザインがポイントです。
2.シルクのような微光沢としなやかな軽い肌触りでとても着心地のよい一枚です。
【コーディネートPOINT】
1.薄手ニットは羽織アイテムのインナーとして活躍してくれます。
2.鮮やかなブルーカラーをベストと重ね着することで、重たい印象になりがちな秋冬コーデが軽やかにアップデート。


裾・袖口・衿の配色ラインがポイント「ラムウールニット」
【アイテムPOINT】
1.とても繊細でソフトな素材を使用し、ふんわりとした肌触りが特徴的。
2.裾、袖口、衿の配色ライン、飾りポケットを取り入れたシンプルながらも、拘りのデザインが詰まった一着です。
【コーディネートPOINT】
1.秋冬らしいモノトーンでまとめた着こなしに、バッグはレオパード柄をチョイス。小物で柄をプラスすることでコーデに奥行きがでます。
秋冬コーデのアクセントになる「柄ニット」


ロゴを散りばめた、大人っぽく仕上がる「ロゴ刺繍ニット」
【アイテムPOINT】
1.「待てば好機が訪れる」「明日があるさ」「散歩しましょう」「好きな服」などフランスらしいエスプリの効いた言葉を刺繍であしらいました。
【コーディネートPOINT】
1.一枚でも十分におしゃれ見えしますが、ハイネックアイテムとのレイヤードでさらにこなれ度がアップ。
2.アウターを羽織った時に隙間からチラッとロゴが見えるので、秋冬コーデのポイント使いにおすすめです。


モード雰囲気を醸し出す印象的な「インターシャニット」
【アイテムPOINT】
1.個性的な柄はもちろん、袖口はほんのりとギャザーを施したふんわりと適度なボリュームスリーブもポイント。
2.滑らかで柔らかい肌触りが特徴で、ウール素材ながらもクリアですっきりした素材感です。
【コーディネートPOINT】
1.ニットの裾からチュールのカットソーをチラ見せ。オールブラックコーデを白のカットソーで繋ぐことで全体にメリハリがでます。
冬はコートインができて長く使える「カーディガン・ベスト」


毎年人気のふんわり素材の「カーディガン」
【アイテムPOINT】
1.見た目も触り心地もふんわり滑らかなフェザーヤーンを使用した、上品なルックスのカーディガンです。
2.昨年も人気のアイテムで、今回は着丈を少し短くしてさらに羽織やすくブラッシュアップしています。
【コーディネートPOINT】
1.お手持ちのカットソーやニットにさらっと羽織ってカジュアルダウン。毎日の着こなしにスッと馴染んでくれます。


テディベアのようなモコモコとしたフォルムが可愛い「ボアベスト」
【アイテムPOINT】
1.前身頃はモコモコ、ふわふわなボア素材で、後身頃は片畦ニットをあわせたボアベストです。
2.胸もとにはスプリングホックがあるので、留めたり外したりとその日のコーデによってアレンジができます。
【コーディネートPOINT】
1.一枚着のワンピースに一点投入することで、ボアの素材感が効いて物足りなさを解消してくれます。
2.後ろはニット素材になっているのでボリュームが出にくく、真冬はアウターも羽織っていただけます。