9月の連休シルバーウィークの予定は決まってますか?
秋といえばスポーツや読書など様々な過ごし方が頭に浮かびます。
そこで今回は○○の秋に最適なコーディネートを4つご紹介。
秋のアクティビティとオシャレを同時に楽しみましょう!
食欲の秋コーデ


【食欲の秋】食べ歩きを最大限楽しむ快適コーデ
「食欲の秋」ということでお出かけの候補に入る食べ歩き。
ストレッチ性抜群のパンツで歩きやすく快適に。
気軽に羽織れる軽アウターを持っておくと気温の下がる夜も安心。
ショルダーバッグを選ぶと手を塞がずストレスフリー。
片手に食べ物、もう片手に飲み物と最大限食べ歩きを楽しめるオシャレコーデに仕上がります。
スポーツの秋コーデ


【スポーツの秋】大人らしいスポーツMIXコーデ
「スポーツの秋」を楽しみたい方必見!
オシャレと運動を同時に楽しめるスポーティなセットアップ。
柔らかく伸縮性のある素材で、スマートシルエットでも動きやすい。
ラフに着られるパーカーですが、素材感と左袖に施されたロゴプレートからは上品さが漂います。
インナーに半袖を着ておくのがおすすめ!
行楽の秋コーデ


【行楽の秋】色使いで秋を感じさせる
「行楽の秋」を楽しむなら紅葉をみたり、ハイキングやグランピングで秋を感じるアクティビティを。
芸術展や美術館を訪れるのも秋らしいお出かけです。
秋の景色になじむには、秋カラーを取り入れるのがポイント。
深めの赤やベージュを取り入れることで、大人らしい渋さと秋らしさを演出。
シャツを上に合わせることでカジュアルさを抑え、より落ち着いたコーディネートが完成します。
読書の秋コーデ


【読書の秋】リラクシーなコーデで落ち着いた雰囲気に
「読書の秋」には図書館やカフェで静かに読書するのも乙です。
リラクシーなゆったりシルエットに加え、深めの色を選ぶと落ち着きのある印象になります。
ゆったり感のあるミドル丈のカーディガンは、クールで穏やかな雰囲気が漂い、カフェや図書館にぴったりな空気感に。
ストレッチの効いたパンツは動きやすく、座りやすい。
インナーにはデザイン性がありながらもシンプルな1枚を合わせると、上着を脱いでもオシャレ見えします。