あったらいいなが叶う、得する3ピース。
「きちんと」と「楽ちん」、「甘さ」と「かっこよさ」の絶妙なバランスをアイテムごとや身長別の着こなしでご紹介します。
まずは気になるラインナップ

まずは気になるラインナップ
ジャケット、ブラウス、パンツの3アイテム、2色展開でご用意している3ピース。色を合わせてももちろん、あえてバイカラーで着こなしにメリハリをつけるのもお洒落に決まります。
ジャケットの着こなし方


ジャケットの着こなし方
ワンピースにさっと羽織って決まるジャケットは、秋の羽織りものに最適。かっちりしすぎないゆとりのあるシルエットはこなれた印象に。


ジャケットの着こなし方
カーディガンやシャツ羽織りの感覚で使いやすいジャケットは、ぜひワードローブに加えたい。どんなアイテムともバランスよく着合わせられるデザインも嬉しい。
ブラウスの着こなし方


ブラウスの着こなし方
腰にかかるペプラムシルエットは短めのブルゾンとも好相性。きちんと感がありながらも、ふんわりとした女性らしいシルエットに。


ブラウスの着こなし方
無地ながらもシルエットのきれいさにこだわったブラウスは一枚でも十分着映えします。お仕事から軽めのお食事会などきちんとさが欲しいときに重宝してくれます。
パンツの着こなし方


パンツの着こなし方
テーパードシルエットはきれいめコーデに最適。ブラウスやアンサンブルなどのお仕事にもちょうどいいきちんとアイテムとの組み合わせでオフィスシーンにも活躍してくれます。


パンツの着こなし方
シンプルなデザインはもちろんカジュアルコーデにも。フラットシューズやスニーカーとも好相性です。ウエスト部分がドロスト仕様になっているので着心地の良さも◎
身長別のスタッフの秋コーデは?


taka(身長153cm)
重心が上にいくように、ファーベストと合わせて大人カジュアルに着こなしたり、ワイドボトムを合わせるときもペプラムデザインのブラウスを合わせたり、小柄さん必見の真似しやすい着こなし方がたっぷり。
▼コーデ一覧はこちら


OBATA(身長160cm)
どこか上品さ漂うきれいめコーデはブラウスやチュールなどの素材がポイント。いつものカーデを今年の秋はジャケットに変えてみるのもおすすめ。
▼コーデ一覧はこちら


AZUSA(身長165cm)
すらっと背の高い高身長さんはパンツがすっきりときれいに決まります。カジュアルもキレイも着こなし方次第で両方欲張れる3ピースは着回し力抜群。
▼コーデ一覧はこちら