女性のオフィスカジュアルはますます一般的になってきましたね。
今回は毎日の出勤スタイルの参考に、働く女性のおしゃれな1週間コーディネートをご紹介。
Monday(月曜日)


週の始まりはいつもよりカチッと感を重視
今季注目度の高いツイードジャケット。
ジャケット本来のきちんと感とツイードデザインでトレンドもしっかりおさえた一着。
週始めは気が引き締まるようなジャケットスタイルが良さそう。


甘辛MIXなスタイリング
ツイードジャケットとボウタイブラウスを合わせたトレンド感溢れる着こなし。
ラインの綺麗なパンツをプラスした、女性らしさも備わったハンサムなスタイルの完成。
Thuesday(火曜日)


爽やかでスタイリッシュなきれいめカジュアルな着こなし
ベーシックな春コートをお持ちの方には、周りと被りにくいライトブルーのスタンドコートをおすすめしたい!
ベルトをキュッと結んでウエストマークしたり、袖を捲り上げるとさらにこなれて見える◎


カラーニットで華やぐ春スタイル
カラーコート&ニットで明るい印象にしてくれる。
お仕事でも、友人とのランチでも好感度高まる着こなし。


柄アイテムを投入して華やぎをプラス
印象的なコートには落ち着いたカラーのアイテム合わせがちょうどいい。
ニットは個性が際立つモダンなクロス柄でシンプルになりがちな今時季のコーディネートに華やかさをプラスしてくれます。
ナローシルエットスカートは下半身がスッキリ見えするので、長めのコートやゆったりなトップス合わせもきれいに着こなせますよ。
Wednesday(水曜日)


疲れが出てくる週の半ばは、気分の上がるアイテムを投入!
キャッチーなチェック柄パンツさえあれば見た目も気分も一気に明るく。
目を惹くチェック柄で洒落感はもちろん、脚のラインがきれいに見えるデザインも魅力。
やや細身シルエットなので、ちょっぴり長めのトップスを合わせると安心◎


同素材のギンガムチェックパンツでコーデにポイントを
ストレッチが効いていて、ハリもあるので脚のラインが目立ちません◎
細身パンツでラインが気になる方は長さのあるトップスを選ぶと、下半身をカバーできるのでおすすめ。
Thursday(木曜日)


着るものに困った時にはワンピース
ON・OFF問わない一枚着のワンピースを備えておくと必ず役立つ。
楽ちんな着心地なうえに、毎朝のコーディネートもさらっと時短で決まる。


ストールを投入して物足りなさを解消
タック使いが美しいフレアワンピースはジャージー素材のきれい見えをを叶える一着。
シンプルなデザインなのでGRのロゴプリントストールを結んでポイントにしました。


鮮やかカラーなら一枚着こなれる!
伸縮性があるワンピースは着心地がとっても楽ちん。
前後のタックの入れ方で、広がりすぎずストンっと落ちるシルエットです。
室内での肌寒さはさっと羽織れるパーカーで解決!
Friday(金曜日)


華金はおしゃれを存分に発揮して楽しいお食事会へ
ソフトな大人の女性らしいスタイリング。
リネン混素材のジレ&スカートのセットアップスタイル。
セットアップはカチッときまり過ぎてしまいがちだけど、リネン混素材とスカートスタイルでナチュラル感が増し、女性らしく柔らかい雰囲気を醸し出してくれる。


ハンサムかつリラクシーな雰囲気の出る装い
ジレ×パンツはクールな印象がありつつも、リネン混素材のナチュラル感でどこかリラックス感のある着こなし。
さらにコート同シリーズのロングコートにスプリントストールをオンすることで、一気におしゃれ上級者に。


レイヤードで瞬時に洒落見え
ジョルジュ・レッシュらしいシャープなコートは麻混なのでロングシーズン楽しんでいただけます。
ピンストライプとニットをグリーンカラーでリンクさせてまとまりのある大人な着こなしに。