3月になり春気分!な一方で、気温の変化で服装選びに困ることが多くなりますよね。
そんな気温のお悩み解決!
春の気温別コーディネートをご紹介いたします。
朝晩で寒暖差も大きい中で、何度の時にどんな服装が必要か?把握しておくとおでかけの際に役に立ちます◎
ぜひお買い物の参考にしてみてください!
【~15℃】寒暖差の大きい春先に


春アウターにインナーはレイヤードで
ナチュラルな質感のステンカラーコートはきれいめコーデにもカジュアルコーデにも
さらっと羽織るだけでサマになります。
他のアイテムとも合わせやすいミントグリーンは爽やかに、アクセントにはなりつつ
全体をまとめた印象にしてくれるブルーもおすすめです。


カジュアルコーデがしまるモッズコート
本格ミリタリーコートからインスパイアされたモッズコート。
ワイドなシルエットながら、ウエストや裾が絞れてバランス良く調整することが可能です◎
ベーシックに合わせやすいベージュはもちろん、今期注目のアイボリーも一気にサマになるのでおすすめです!


ショートアウターにはパーカー合わせでイマドキに
ブルゾンにパーカー合わせのコーデがイマドキでおすすめです◎
寒暖差がある肌寒い日にも、サマ見えしながら防寒ができるのでぜひお試しください!
【~20℃】軽い羽織りがほしい春日和な日に


軽くブルゾンを羽織っておしゃれ見え
昼間は暖かく、涼しい時間もある日には軽く羽織れるカジュアルジャケット・ブルゾンがおすすめです◎
1枚羽織りを足すことでよりコーデのおしゃれ感は増すので、あえてインナーを薄手にして調節するのも
大人のお洒落技です。


今の時期から長く活躍するカーディガン
今の時期から万能で役立つなカーディガン。
シャツやカットソーにプラス1することでコーデに色を足せて◎
温度調節はもちろん、レイヤードをあえてするのがお洒落ポイントです◎
ワイドパンツにはワイドカーディガンを、きれいめパンツにはなめらかカーディガンがおすすめです◎
【~25℃】夏を近くに感じる日


1枚で映えるカットソーを
1枚で映えるカットソーに、サマに見えるパンツを合わせるのがポイントです。
細身パンツがお好きな方には今季っぽい明るいカラーのパンツ合わせがおすすめです。
よりトレンドスタイルがお好きな方にはデニムやカラーのワイドパンツもおすすめです。


1枚でも、羽織りとしても重宝するシャツ
カラーシャツはもちろん、1枚で映えるストライプ柄のシャツも春のコーデに欠かせないアイテム。
ワイドなのに野暮ったくなくサマに見えるワンサイズシャツ、落ち着いたカラーのベーシックアイテムでありながらアクセントになる
バンドカラーシャツや切り替えシャツもおすすめです。