日に日に春の訪れを感じる季節。
春へシフトチェンジしたい!と思っている方も多いのでは?
まずは柄やカラーから春を取り入れてみるのがおすすめですよ。
今回はカジュアル・きれいめ・きれいめカジュアル・ハンサムの4つのコーデに分けてご紹介。
新作アイテムを使った最旬コーデをぜひチェックしてみてください▼
カジュアルコーデ


大人らしく着こなすジャンパースカート
柔らかく落ち感のある素材で着心地抜群のジャンパースカート。
テロンとした素材でロングシーズン着用できる一枚です。
膝丈なのでパンツをレイヤードするのがおすすめですよ。
表情感のあるデニムカラーを取り入れて春を先取りしてみるのはいかがでしょうか?このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>

春の訪れを感じる繊細な小花柄のブラウス
ブラウス×パンツのワンツーコーデも柄アイテムをとり入れればたちまちおしゃれなコーディネートに。
繊細な小花柄は小柄さんにも馴染みやすくきれいに着こなせますよ。
ハンサムな印象のブラウスコーデも、小さめの襟で女性らしさがプラスされるのが嬉しいです。
とろんと落ち感のあるデニムパンツを合わせれば、リラックス感のあるカジュアルスタイルの完成です。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>

着るだけで気分が上がるきれい色のギンガムチェック
明るいカラーの組み合わせのチェックでコーデのアクセントになるブラウス。
一枚着としてはもちろん、前を開ければ、羽織としても活躍しますよ。
ちょっぴりポップなイエロー×パープルの色合わせがお気に入り。
ボトムスにベーシックカラーを合わせることで派手になりすぎず、デイリースタイルにも取り入れやすいはず。
今回はベージュのテーパードパンツを合わせてマニッシュコーデに仕上げました。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


カラーパンツで着こなしの鮮度がアップ!
春を導く着こなしにはカラーパンツをとり入れておしゃれ度を高めて。
伸縮性のあるストレッチ素材&ウエストゴム仕様で長時間のお出かけや立ち座りが多いシーンにも大活躍!
私はすっきりと穿きたくXSサイズを選んでスリム感のあるシルエットに。
デニム素材のブラウスを羽織として活用しました。ラウンドヘムなので腰回りが隠れ細身パンツとも好相性です。
ボーダー柄のカットソーをインしほんのり遊び心を加えたら大人のカジュアルコーデの完成です。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


春の景色に馴染むベージュ×ブルーグリーン
やってくる春にはベージュのライトアウターをサクッと羽織ってお出かけスタイルに。
こちらのアウターはライナー付きなので寒暖差のある春にも気温調節ができる万能な一着です。
トップスには柔らかいブルーグリーンのニットをとり入れてお顔回りが明るくなるよう意識しました。
リラックス感のあるパンツと合わせる際は、アウターの付属のベルトでウエストマークをするとシルエットにメリハリがつきスタイルが良く見えますよ。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
きれいめコーデ

お食事会にも着ていきたい華やかなブーケ柄のセットアップ
大人の女性の雰囲気にマッチする柔らかなタッチのブーケ柄です。
「セットアップでの着こなしは少し挑戦的…」と思っていましたが、
ブラウスのクシュっとした襟元とタックデザインのスカートがポイントになってくれるので気負わずチャレンジ出来ました。
ブラウスの襟元はゴム仕様になっているので着脱の際も楽ちんなのがとても嬉しいです。
コートにはネイビーカラーを選んで全体を引き締めてすっきりとした印象に仕上げました。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


異素材ドッキングで洒落感のあるアンサンブル
黒ベースでありながら暗くなりすぎない品のあるアンサンブル。
今回はすっきりとしたパンツを合わせてきれいめコーデに仕上げました。
お袖が無地になっていることでエレガントになりすぎず、カジュアルにもきれいめにも着こなせるアイテムです。
ワイドパンツを合わせてきれいめカジュアルコーデもおすすめですよ。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


アンサンブルで上品なきれいめスタイルに
ベージュ×ブラックの配色が上品なカーディガン×ニット。
カーディガンはノーカラーのデザインできれいめなシーンにぴったりです。
コンパクトな丈なのでボリューム感のあるスカートと合わせるとレディライクに仕上がります。
スカートはキルティングのデザインでグッとおしゃれ度がアップ。
お食事会やちょっとしたパーティーに着ていきたい、そんなコーディネートです。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


ライトカラーで軽やか&華やかなセットアップコーデ
上品で可愛らしいフラワーデザインが印象的なブラウス&スカート。
春のお出かけに着ていきたいコーディネートです。
ブラウスはインしなくてもすっきり見えする着丈なので、きれい見えしながらもリラクシーな着心地です。
トップスをニットに変えるとカジュアルにも着こなせますよ。
またデニムパンツを合わせたフェミニンカジュアルもおすすめです。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


春満開!パステルカラーで着こなすエレガントスタイル
華麗なプリントのブラウス×スカートでドレス風の着こなしに。
ブラウスの前立てや袖口には光沢感のある別布が施されコーデのアクセントになりますよ。
濃いブルーの配色がシルエットを引き締めてくれるので同素材合わせも気負わず挑戦できるのが嬉しいです。
ブラウスの裾をインしてすっきりと、アウトでリラクシーになどその日の気分で表情を変えて楽しめます。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
きれいめカジュアルコーデ


きれいめアイテムにもマッチするデニムブラウス
華やかなスカートにあえてデニムアイテムを合わせて、きれいめカジュアルに着こなしてみました。
カジュアルなアイテムと合わせることで、華やぎスカートもデイリーコーデにも着まわせますよ。
また濃いめのデニムカラーを合わせることでメリハリが生まれ、鮮やかなプリント柄が際立ちます。
ブラウスでありながらサイドにポケットがあるのも嬉しいポイント。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


長く愛用できるデニムセットアップ
トレンドに左右されないデニムアイテム。
一着持っていれば長く愛用できること間違いなし!
ほどよい厚みで柔らかな素材なのでロングシーズン楽しめるのも嬉しいポイント。。
今回はブラウスを合わせてきれいめに仕上げましたが、カットソーを合わせてラフに着こなすのもおすすめ。
シンプルになりすぎないようにアクセントとしてネックレスを加えました。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>

ライトカラーで春らしさを加速
こなれ感あふれるワントーンコーデ。
ぼんやりしてしまわないように足元をブラックで引き締めるのが、ワントーンコーデを上手に着こなすポイント。
大人の可愛らしさも兼ね備えた上品なブラウスは一枚着としてはもちろん、羽織りとしても重宝できるアイテム。
暑い時期には前を開けて着用すれば、涼し気な雰囲気で着られます。
またコートを羽織った時にライトイエローがちらっと見えることで春らしい印象へと導いてくれますよ。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
ハンサムコーデ


シックに魅せるホワイトコーデの着こなし
同系色合わせは素材感を意識して組み合わせるとのっぺりせず着こなせますよ。
ニットの裾には配色が施されており、ウエスト位置にアクセントを加えてくれるので全体が引き締まって見えるのも魅力です。
さらに着こなしがシャープに見えるようネイビーのトレンチコートをオンして、さらにかっこいい大人スタイルに。
やや大きめのデザインのテーラードカラーで、ひと味違うトレンド感ある印象に仕上がりますよ。
お出かけやオフィススタイルにいかがでしょうか?
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


カーキ×ボーダーで作るハンサムな着こなし
ジョルジュ・レッシュ人気シリーズ「メモリータフタ素材のライトアウター」
ウエスト内側と裾にドローストリングが施されており、調整することでシルエットの変化を楽しめますよ。
メンズライクな組み合わせの日はパンプスにして肌見せすることで女性らしい装いに。
デニムはストレッチ性があり楽に穿けるおすすめの一枚です。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


ライトイエローでお顔回りを明るく、デニムで足元は引き締めて
カジュアルな印象のデニムスタイルにはきれいめニットを合わせることで上品に仕上がります。
さらにカラーをとり入れることで着こなしが鮮やかに見え、春にぴったりのコーディネートに。
ライトイエローが引き立つようアウターはライトグレージュを選んで爽やかな印象を保てるよう意識しました。
デニムはストレッチ性に優れた素材なのでお花見やお買い物など、いつもより動く場面にも活躍できそうです。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


クールに着こなすモノトーンコーデ
やや光沢感のある素材で高級感のあるトレンチコート。
肩はセットインスリーブで低身長でも着られている感なくすっきり着こなせました。
今回はベルトを締めてかっちりとモードな雰囲気で着こなしてみました。
落ち感のあるパンツを合わせればきれいめなハンサムコーデの完成です。
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>


エレガントなスカートもネイビー合わせでハンサムに
立体感のあるボーダー柄が魅力的なニットスカート。
ブラウスや同素材のニットとのきれいめなコーデも素敵ですが、シックなネイビーと合わせればたちまちハンサムな印象に。
スカートに存在感があるのでネイビーコーデも重たい印象にならず着こなせるのが嬉しいです。
この春心機一転、エレガント×ハンサムなミックスコーデに挑戦してみるのはいかがでしょうか?
このスタッフのコーディネート一覧はこちらへ>>
ぜひこの機会にご登録いただき、お得にイトキンオンラインストアをお楽しみください。