人気のセールアイテムを使った着こなしをご紹介。
店舗スタッフのコーディネートと合わせてチェックしてみてください。
Puntoドビーロングコート

クラシカルで大人かわいい印象のロングコート
毛織の名産である尾州で作成した生地で、6色の糸を使用し細かな柄のドビー組織で織り上げました。トレンチコートのような被せヨークがポイントのロングコートデザインです。後ろ襟ぐりのギャザー効果でふわっとしたシルエットになり優しい印象に。ヨークの下に施されたタックが女性らしいエレガントな雰囲気を演出します。

長崎浜屋 TAMURA 150㎝
コートと同系色の赤のボトムを合わせたコーデ。裾からちらりと覗くレースボトムはドビーロングコートとの相性◎。
【コーディネート詳細はこちら】

阪急神戸店 YOSHIOKA 167㎝
シンプルな無地ワンピと合わせれば、コートの柄がぐっと映えるスタイリングに。よりクラシカルでレディライクな印象にまとまります。
【コーディネート詳細はこちら】
Lieno ジャカードワンピース

パイルジャカードの凹凸感のあるお花柄が印象的なワンピース
すっきりとしたラインで綺麗なシルエットながら、着心地の良さが魅力のカットソーワンピース。落ち着いた配色のお花柄がエレガントで女性らしい雰囲気を叶えます。合わせるアイテムによってカジュアルは勿論、おでかけにもオススメです。クラシカルで一枚でも映えるワンピースは、着心地の良さから何度でも着たくなるイチオシアイテムです。

博多阪急 MIYAZAKI 154㎝
ブルー系でまとめたコーデ。ワンピはもちろん、カーデも春先にも着やすい素材なのでセールでの狙い目アイテムです!
【コーディネート詳細はこちら】

東武百貨店池袋店 Y 158㎝
インナーをプラスすれば冷え込む1、2月にもより暖かく着用が◎。きれい見えのカットソー生地のため、お友達とのお食事や新年会にもオススメです。
【コーディネート詳細はこちら】
Wフェイスニット フード付きプルオーバー

表と裏の配色の違いが楽しいニットプルオーバー。
アクリルやナイロン、毛がブレンドされた素材でWフェイスの特徴から程よい厚みがあり、表と裏の配色も楽しいニットです。
ドロップショルダーでゆったりと快適な着心地のシルエット。後ろの着丈が長く前後差のあるデザインです。ポケット部分には猫と犬がジャカードで施されており、ホコモモラらしい遊び心が詰まったこだわりのポイントに。

名鉄百貨店本店 MATSUOKA 165㎝
ニット生地なのでラフに見えすぎずおしゃれを楽しめます。Wフェイス生地ならではの裏配色を活かした着こなしが参考になりますね。
【コーディネート詳細はこちら】

小倉井筒屋 O 153㎝
アウターからフードをのぞかせるレイヤードも楽しい一枚です。柄コートを脱いでもカラーリングが楽しいオススメコーデです。
【コーディネート詳細はこちら】