冬になると毎日着たくなる、暖かく柔らかなニット。トレンド感満載の「ゆったりニット」、上品きれいめな「すっきりニット」、今年はどう着こなす?スカート・パンツ・ワンピースなど、コーディネートアイテム別に最新スタイリングをご紹介します。
今一番旬なのは、ゆったりニット×スカート

スタイリングを軽やかに仕上げる、絶妙なバランス
ふんわりとした肌触りでゆとりのあるハイネックニットには、レオパード柄のフレアスカートを合わせて抜け感をプラス。ブラウンカラーのワントーンでまとめて、いっそう今年らしく。
コーディネートアイテムはこちら

ロング&リーンシルエットで、こなれ感を演出
ふっくらと柔らかな風合いのオーバーサイズニットには、華やかな光沢のプリーツスカートを合わせてメリハリを。スカートはウエストゴム仕様になっており、ストレスフリーな着心地も魅力。
コーディネートアイテムはこちら
まろやかな雰囲気を醸す、ベージュのグラデーション
今季チャレンジしたい、チュニック丈ニット×ロングスカートのトレンド感あふれるコーディネート。上下ともニュアンスカラーで揃えると、さらに洗練された印象に。
コーディネートアイテムはこちら
楽なのにおしゃれに決まる、ゆったりニット×パンツ

さりげない柄合わせで、コーディネートに遊び心を
パッチワーク風の編地が大人可愛いケープニットは、ヒップを自然にカバーする長めのヘムラインで安心感のあるデザイン。あえてチェック柄のテーパードパンツをセレクトして、クールに仕上げて。
コーディネートアイテムはこちら

ベーシックインナーを仕込んで、着こなしをアップデート
キーネックがポイントのケーブルニットには、タートルネックのカットソーを覗かせて旬度を上げて。ボトムにコーデュロイを取り入れることで、季節感のある装いが完成します。
コーディネートアイテムはこちら

大人のカジュアルルックは、リラクシー感が鍵
カジュアルなパーカーをニットで表現した上品なトップスとワイドパンツの組み合わせが、大人の余裕を感じさせるスタイリング。フォックス混の素材で肌触りも良く、コートインにも最適です。
コーディネートアイテムはこちら
上品きれいに仕上がる、すっきりニット×スカート

同素材のセットアップを、ワンピース風に纏って
デコルテを綺麗に見せてくれる、ベーシックで使いやすいVネックニット。同じ生地で編み立てたジャカードスカートを合わせることで、ニットワンピースのような着こなしを楽しんで。
コーディネートアイテムはこちら

リブ仕立てのベーシックニットは、トップスインでスタイルアップ
着回し力抜群のリブニットは、一枚持っておくと重宝すること間違いなし。ドット柄のフレアスカートをウエストインすることで、フィット&フレアの美しいシルエットが完成します。
コーディネートアイテムはこちら
オンオフどちらでも活躍する、すっきりニット×パンツ

華やかさが引き立つ、シックでクラシカルなスタイル
ジャカード織でダイヤモチーフを表現したエレガントなプルオーバーは、季節感のあるスエード調のワイドパンツで品良くまとめて。滑らかな肌触りで、ラグジュアリーな着用感も完備。
コーディネートアイテムはこちら

ラベンダー×グレーの優しい配色で、女性らしさを味方につけて
華奢見えが叶う、V開きヘンリーネックのリブニットには、ハイウエストのパンツを選んでスマートに。ラベンダーとグレーの新鮮な色合わせが、フェミニンな印象に引き立てます。
コーディネートアイテムはこちら
暖かく華やかな、すっきりニット×ワンピース

レイヤードで生まれる、ニットの最旬バランス
薄手のハイゲージニットは、幅広いシーンで着回せる優秀アイテム。さりげなく艶めくキャミソールドレスを重ねて、ドレッシーさを抑えたスタイリングに更新。
コーディネートアイテムはこちら

色をちらりと潜ませる、こなれ技を効かせて
首と両手首の三点からグリーンのニットを覗かせた重ね着スタイル。柄の中から一色を取り入れる配色テクニックで、抜かりがない、ワンランク上の大人レディに。