

いよいよ始まる新学期!新学期準備を進めている方も多いのでは?
「結局一番使えるものってなに?」
「まず何から揃えたらいいか分からない…」
そんなママのお悩みを解決するべく、実際に先輩ママが買って良かったアイテムをご紹介。
実体験をもとに本当に使える推しアイテムを厳選しました。
ぜひ新学期準備の参考にしてみてくださいね。
ロゴトレーナー

先輩ママのアドバイス
毎日の学校着はとにかく枚数が必要なので、プチプラで着るだけでキマるトレーナーはマスト。
体育の日など、一人で時間内にお着替えしなければいけない場面もあるので、裾にリブがないのは一人で着替えてももたつかなさそうで安心です。
あとはまだお腹がぽっこりさんなので、お腹まわりがリブで締め付けられないのはお腹が目立たないので嬉しい。
袖口にリブがあると腕まくりしても落ちてこないので、温度調整としてももちろんですが、授業の時やお掃除などで袖を汚してこないのでありがたいです。
こちらもおすすめ!
ダンボールペプラムパーカー

先輩ママのアドバイス
朝と日中で温度差があるときなど、軽い羽織は絶対に持っておきたい!
羽織はそんなに何枚も買うものではないので、着回し力も大事だけど本人の気に入り度も大事!
あまり重ね着をしたがらない娘ですが、もちもちとした肌触りと可愛いデザインで、これなら嫌がらずに着てくれそうです。
厚手すぎず、薄手すぎないちょうどいい肉感なので、フードがありますがランドセルを背負ってももたつかなさそう。
こちらもおすすめ!
レースアップラップパンツ

先輩ママのアドバイス
スカート派の娘ですが、体育の日以外はできればパンツを履かせたい親心。
スカートに見えるのに本当はパンツ!のラップパンツは重宝しています。
コンパクトなシルエットなので足さばきが良く、トイレでも床につく心配がないので安心です。
こちらもおすすめ!
タックフレアスカート

先輩ママのアドバイス
体育の授業があるときは必ずと言っていいほど履かせるので、フレアスカートはマストアイテム!
来年も見越して少し大き目サイズを購入したいので、ウエスト調整があるのはうれしいです。
着回し力は抜群!トレンドのトップスアイテムを購入しまだスタイリングが決まってないときはとりあえずこれを履かせています。
その他のカラーサイズはこちら
ドッキングワンピース

先輩ママのアドバイス
毎日コーディネートを考えるのは大変ですし、朝はとにかく時間がない!ので、一枚でキマるワンピースは重宝します!
学校にはハンカチとティッシュを持っていかなければならないので、ワンピースでもポケットがついているのはありがたいです。
仲良いママ友との子連れご飯に行くときとかに着せたい!
その他のカラーサイズはこちら
バックリボンスニーカー

先輩ママのアドバイス
毎日の登校はお気に入りの一足で行かせてあげたいもの。
キラキラ素材やリボンなど可愛い要素がいっぱいつまったスニーカーは娘も大のお気に入り。
マジックテープが足にフィットして動きやすそうです。
また紐部分が固定されているのでほどける心配がないのも嬉しい。
作りがしっかりしているかどうかも重要ポイントです。
3月からは半袖シャツの入荷となるので、実は一番長袖のラインナップが揃っているのは"今"なんです!